ステリ・アップ使用例

食品工場の場合
-除菌水生成用製剤-
明太子工場様
ステリアップLタイプをご使用頂いております。
タイマーセット

タイマー付ケミカルミキサーを搭載しているので、水とステリアップを投入後、タイマーをセットすれば自動で攪拌を行います。

タンクの外側に水位メーターがあるので、濃縮液の残量が一目で分かります。


Lタイプ用簡易希釈器
水位メーター
Lタイプ用簡易希釈器(S-MIX付)をご使用頂いております。
100Lタンクに60Lまで水を入れ、ステリアップLタイプを使用し、除菌水を毎日3000L作成してご使用頂いています。多い日には一日で6000Lの除菌水を使用しているとのこと。

除菌水入れ

テーブルの下の青いバケツに除菌水入れ都度、手の除菌にご使用頂いております。

明太子用のバットの除菌

1tの貯水タンクに除菌水を貯め、明太子用のバットの除菌に使用頂いております。

除菌

冷蔵庫のドアノブに除菌水をたっぷりと染み込ませたタオルを巻き、ドアノブの菌が手につかないようにしています。

タオルは約1時間に1回交換を行っております。


食品工場の場合
-除菌水生成用製剤-
豆腐工場様
ステリアップL タイプをご使用頂いております。

タイマーセット

Lタイプ自動希釈装置を使用して頂いております。
ステリアップを1 セット入れ、スイッチを押すだけで給水から攪拌まで自動で行います。
タッチパネル操作で簡単です。
塩素濃度の調整も可能です。
(無段階調整も可能です。)


Lタイプ用簡易希釈器
水位メーター
配管直結式なので、豆腐製造ラインへの組み込みを行なって使用しています。
1 台で5 箇所(最大30L /分)までの使用が可能です。
カット・水晒し・包装までの間でステリアップ除菌水を使用しています。

除菌水入れ

カット・水晒し(5ppm 程度)の際に、ステリアップ除菌水を使用しています。
(落下細菌による汚染防止の為。)

明太子用のバットの除菌

豆腐パックの充填水に、ステリアップ除菌水を使用し、効果的に除菌。除菌後の塩素は分解されるので、風味を損ないません。 (塩素濃度:10ppm~20ppm)

ステリアップ除菌水

作業時の除菌の配管にも、ステリアップ除菌水を使用しています。
バルブをひねるだけで、ステリアップ除菌水が出てきます。
L タイプ自動希釈装置1 台ですべての除菌水を生成しています。


防カビ・抗菌仕様の製品開発 MRA500シリーズ除菌・消臭・防かび剤のご紹介対応機器のご紹介事例実績
会社概要お問い合わせ個人情報保護法についてサイトマップトップページ

Copyright c 2010 All rights reserved. sciencemart. 当サイトに掲載の記事・写真・イラストの無断転載を禁じます。